日記 キッコーマン工場見学!醤油が無料でもらえたよ!! 2019年1月17日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 皆さんこんにちは、ぷー子です🎶 御朱印カテゴリーでも書きました通り、千葉県野田市の櫻木神社を訪れました。 櫻木神社に …
御朱印・神社 【千葉県野田市最古の社・櫻木神社】桜のもとに宿る神とは? 2019年1月17日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 千葉県野田市の「櫻木神社」に行ってまいりました❗ 冬だったので、桜はおがめず…残念😢 ですがその他にも境内 …
御朱印の基本 知らないと損してる?意外と知らない御朱印帳の選び方 2019年1月15日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 御朱印をいただくのに必要な御朱印帳。 検索してみるとお分かりの通り、たくさんの種類がありますよね デザインはもちろんですが、その様式 …
御朱印の基本 【御朱印のはじめ方徹底解説!】これだけは知っておこう!御朱印のこと 2019年1月12日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 最近ではよくテレビなどでも特集されるようになった御朱印ですが、 いざ「自分もはじめてみよう!」と思ったとき、 どこの神社やお寺に …
御朱印の基本 【おすすめ御朱印帳10選】こんな可愛い御朱印帳見たことない!! 2019年2月12日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 表紙画像もとはこちら 御朱印をいただくときに、必ず必要になるもの… そう、御朱印帳です! 神社やお寺に訪れた時に、オリジナ …
御朱印の基本 「八幡宮」や「神宮」とは?同じ神社で呼び名が違う理由を徹底解明! 2019年2月7日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ ~神社、~八幡宮、~神宮、~大社、などなど、 同じ神社でも呼び名が違ういことがありますよね? 私も恥ずかしながら、ここは神社なの …
御朱印の基本 パワースポットと神社の違いとは?自分に相性の良い神社の選び方 2019年1月25日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 4年ともなると、ある程度いろいろな神社を訪れているのですが、 その中で私が「おや?」と感じていたことがあります。 それは …
御朱印の基本 知らなきゃ恥ずかしい?神社とお寺、参拝の際の基本作法! 2019年1月22日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 神社に訪れたはいいけど、参拝するのになにかやり方はあるの? 神社もお寺も同じ作法? なんて思ったことはありませんか? …
御朱印の基本 なにが違う?神社とお寺、徹底解明! 2019年1月20日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 御朱印は、神社でもお寺でもいただくことができますよね⛩ しかし、神社とお寺では御朱印帳を分けるのが一般的。 一体なぜなのか…? そもそも神社とお寺って何 …
御朱印の基本 知らないと損してる?意外と知らない御朱印帳の選び方 2019年1月15日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 御朱印をいただくのに必要な御朱印帳。 検索してみるとお分かりの通り、たくさんの種類がありますよね デザインはもちろんですが、その様式 …
御朱印の基本 【御朱印のはじめ方徹底解説!】これだけは知っておこう!御朱印のこと 2019年1月12日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 最近ではよくテレビなどでも特集されるようになった御朱印ですが、 いざ「自分もはじめてみよう!」と思ったとき、 どこの神社やお寺に …
御朱印・神社 【茨城県・雨引観音】坂東三十三観音24番!安産・子育てのご利益はここ! 2019年5月20日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 茨城県桜川市にある雨引観音(雨引山楽法寺)。 坂東三十三観音霊場の第24番霊所としても有名な山の中にあるお寺です。 桜や藤の花、 …
御朱印・神社 【茨城県・常陸国出雲大社】縁結びのご利益と日本最大級を誇るしめ縄! 2019年5月18日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 茨城県笠間市にある常陸国出雲大社(ひたちのくにいずもたいしゃ)。 出雲大社と聞けば誰もが思い浮かべるのが島根県にある出雲大社かと思いま …
御朱印・神社 【茨城県笠間市の笠間稲荷神社】日本三大稲荷の一つ!命の根源の神様とは? 2019年5月12日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 茨城県笠間市にある、笠間稲荷神社。 稲荷神社というだけあって、境内にはたくさんのキツネさんの姿が見られます🦊' …
御朱印・神社 【東国三社・茨城県息栖神社】忍潮井(おしおい)の井戸の秘密! 2019年5月6日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 東国三社の一つでもある茨城県神栖市の息栖神社。 息栖神社は、東国三社の中ではこじんまりした静かな感じの神社です。 どんな御朱印が …
御朱印・神社 【東国三社・千葉県香取神宮】全国約400社ある香取神社の総本社! 2019年3月9日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 東国三社巡りの一社である香取神宮 全国的にも香取と名の付く神社はたくさんありますが、 香取神宮はその神社全ての総本社です。つまり …
御朱印・神社 【東国三社・茨城県鹿島神宮】誰も知らない本当の境内の巡り方大公開! 2019年3月7日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 東国三社巡りでも有名な茨城県鹿嶋市の鹿島神宮 東国三社巡りについては下の記事をどうぞ! https://gosyuin-trip …
御朱印・神社 東国三社巡りとは?幸運のトライアングルと事前に知っておくべき3つのポイント! 2019年2月23日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 最強のパワースポットとしても名高い「東国三社巡り」 その名の通り、三社を巡ると素晴らしいご利益が得られると言われています。 どん …
御朱印・神社 日帰りで楽しむ鎌倉観光・御朱印巡りのおすすめルート・メイン9ヶ所 2019年2月21日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 神社やお寺が多く点在する神奈川県鎌倉市。 行く場所が1~2ヶ所で決まっていれば問題ないですが、 いろんな所を巡りたい!「鎌倉と言 …
御朱印・神社 鎌倉・円覚寺でもらえる御朱印は一つじゃない!佛日庵と洪鐘・弁天堂! 2019年2月19日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 神奈川県鎌倉市、北鎌倉駅のすぐ目の前にある円覚寺ですが、こちらでいただける御朱印について先日記事を書きました。 https://gos …
御朱印・神社 【神奈川県鎌倉市の円覚寺】鎌倉五山第二位!北鎌倉一の広さを誇るお寺! 2019年2月17日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 北鎌倉駅を降りるとまず真っ先に目に入るお寺、円覚寺です。 ここをスタート地点に鎌倉巡りをされる方も多いのではないでしょうか? 広 …
日記 「クマのプーさん展」に行ってきた!あのプーさんの誕生秘話とは? 2019年3月6日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 先日、渋谷で開催されている、「クマのプーさん展」に行ってきました✨ 今日は、「クマのプーさん展」がどんな様子だっ …
日記 鎌倉で立ち寄るべき甘味処はココ!混雑回避できる美味しいお店を紹介! 2019年2月7日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 鎌倉って、お寺や神社もそうですが、飲食店もたくさんありますよね🍴 小町通は混雑しているし、下調べしたお店が長蛇の列だっ …
日記 キッコーマン工場見学!醤油が無料でもらえたよ!! 2019年1月17日 tora01280628 神社仏閣 御朱印ブログ 皆さんこんにちは、ぷー子です🎶 御朱印カテゴリーでも書きました通り、千葉県野田市の櫻木神社を訪れました。 櫻木神社に …